会社概要
17年以上の豊富な経験と導入実績をもつアイデンティティのリーダー
SailPointテクノロジーズについて
SailPointは、IDaaSを超えるアイデンティティ・ガバナンス管理(IGA:Identity Governance and Administration)サービスプロバイダーのリーダーとして、AIや機械学習を活用し、企業のデジタルガバナンスを強化します。AIや機械学習を活用して企業にあるすべてのアイデンティティ(ID)を一元的に可視化し、ID管理業務を自動化するクラウド型ソリューションを提供します。
日本法人 | |
---|---|
社名(日本語) | SailPointテクノロジーズジャパン合同会社 |
社名(英語) | SailPoint Technologies Japan G.K. |
設立年 | 2018年 |
事業内容 | 企業向けアイデンティティ・セキュリティソリューションの提供 |
代表者 | 社長兼本社バイスプレジデント 藤本 寛 |
従業員数 | 非公開 |
登記住所 | 東京都港区赤坂2-23-1アークヒルズフロントタワーRoP806号 |
本社所在地 | 〒150-6139 東京都渋谷区渋谷 2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F |
米国法人 | |
---|---|
社名 | SailPoint Technologies Holdings, Inc. |
設立年 | 2005年 |
代表者 | Chief Executive Officer & Founder Mark McClain |
従業員数 | 約1700名 (2022年2月現在) |
本社所在地 | 11120 Four Points Drive, Suite 100 Austin, TX 78726 United States |
沿革 | |
---|---|
2005年 | 設立 |
2007年 | アイデンティティ・ガバナンスの提唱 |
2010年 | プロビジョニング機能追加 |
2015年 | – Whitebox Security社買収 – 非構造化データを対象とした管理ソリューションの提供開始 |
2017年 | AI/機械学習によるアイデンティティ分析ソリューションの提供開始 |
2018年 | 日本法人設立 |
2019年 | – Orkus社、OverWatchID社買収 – RPA管理機能を追加 |
2020年 | クラウド・ガバナンスソリューションの提供開始 |
2021年 | – Intello社、ERP Maestro社買収 – 日本での事業本格始動 |
2022年 | Thoma Bravoによる買収 |
経営陣

「素晴らしい企業は偶然の賜物ではありません。リーダーシップと集中、イノベーションを促す職場環境、そしてお客様の問題を解決するという情熱を皆で共有することが必要です。」
「4つのI(アイ)」の哲学
SailPointの成功は、当社のコアバリュー、あるいは「4つのI(アイ)」として知られているInnovation(イノベーション)、Integrity(誠実さ)、Impact(インパクト)、Individuals(個人)と直接結びついています。これらはSailPointの企業文化の土台となっており、規模を問わず当てはまることから、スタートアップ企業であった創業期から急速に成長するグローバル企業となった今日まで、SailPointを支えてきました。SailPointの従業員は、誰もがこのコアバリューを非常に大切に考えていますが、それは経営トップの姿勢からきています。CEOのMark McClainは、これらのバリューを常に念頭に置いて組織を導くことにそれについての本を書いたほど情熱を傾けており、その情熱はSailPointの事業や文化のあらゆる面に浸透しています。

INNOVATION(イノベーション)
現実の課題を解決するクリエイティブなソリューションを開発
SailPointの製品とサービスは、お客様やパートナー様にユニークで魅力的な価値を提供します。実際に、収益に大きなプラスの影響をもたらすことができると信じています。お客様の事業運営をより良いものにすると共にスピードアップできるよう、情熱を持って全力でサポートします。お客様の成功がSailPointの成功につながります。
INTEGRITY(誠実さ)
約束を果たす
SailPointに何を期待されているか理解し、その期待に応え、その期待を超えるために必要なリソースを確保します。SailPointでは従業員に適切な行動を取れるようにし、オープンな対話に重きを置いています。SailPointに関わるすべての人から信頼を得ています。が、有言実行という点でSailPointは信頼できると知っています。


IMPACT(インパクト)
活動ではなく成果に基づく報酬
SailPointでは労力を費やすことと、業務を進展させることは混同すべきではないと考えます。成功はどういうもので、どのようにしてそこに到達するのかを従業員全員が理解できるようにしています。SailPointで成功を収めるのは、成果を上げた人です。SailPointのメンバーが、素晴らしい態度で素晴らしい成果を上げることを期待しています。
INDIVIDUALS(個人)
SailPointの全社員を尊重
ソフトウェア企業における唯一無二の資産は人材です。SailPointの全社員を単なる頭数ではなく個人として対応することで業務内と業務外、両方に応えられる職場環境を実現しました。業務と真剣に向き合うと同時に、ワークライフバランスも重視します。

多様性、多様性の受け入れ、相互信頼
私たちの世界が私たちの周りで進化するにつれて、私たちもそうしなければなりません。 私たちは、私たちの人々の一人一人が重要であると強く信じています。 そして、乗組員の多様性が増えることで、私たちはより強く、より統一され、永続的な変化を起こすことができるようになります。
私たちの オールイン の哲学は単純です:誰もが重要です。 背景や文化、能力、年齢、民族、性同一性、人種、性的指向、宗教的信念、退役軍人の地位に関係なく、すべての人が敬意を持って扱われます。

SailPointが恩返し
私たちは誠実さが深く浸透している文化から来ています(結局のところ、それは私たちの「4つのI」のコアバリューの1つです)。 私たちは他者へのコミットメントを果たします。これは特に私たちの与えるアプローチに当てはまります。 私たちは長年にわたる慈善活動の長い歴史を持っていますが、2020年にSailPoint Gives Back Foundationで寄付するアプローチを正式に確立し、SailPointCrewの寄付の遺産を実現しました。
この財団は、SailPointのCEO兼創立者であるMark McClainとSailPointが出資して設立され、自身の意志で有意義に社会貢献することを可能にしています。SailPoint Gives Back FoundationはSailPointの従業員が寄付者と同額を寄付することで、慈善活動への貢献度をより高いものにします。
今すぐお問い合わせ
*必須フィールド